たくさんお湯を使いたいときはヤカンで沸かす方がまとめてできるので便利です。そして沸かすのもただのヤカンではなく愛着の持てるキッチンツールで沸かすとただのお湯がおいしいお湯になる気がしませんか?
いろいろな形状の納豆箸がありますが、一番最初といわれている大黒屋の納豆箸。これはいろいろなところで高評価です。納豆がコロナに効くかどうかはしりませんが、体に良いと聞きますし、毎日食べて皆さんも元気にいきましょう。
初夏に作り始めた梅シロップの氷砂糖が溶けて、良い感じに出来上がったので、仕上げに梅を取り出して、シロップとジャムにしました。皆さんは梅シロップが出来上がった後の梅はどうしていますか?早めに取り上げて梅をうまく使いたいですよね。
冷やしても冷やしても、すぐにぬるくなってしまう。結露でびちゃびちゃになる。それを解消してくれるホルダーがやっぱり便利でした。お庭でも大活躍してくれますので、キャンプではもっと大活躍してくれます。
だいぶ昔にt-falの電気ケトルを持っていましたが、一か月もたたないうちに使わなくなくなった経験があったので、これまで電気ケトルはいらないとおもっていましたが、これが欲しかったんだよ!という機能が付いているのに気づいたので、調べてみました。